EvalSourceMapDevToolPlugin

このプラグインにより、ソースマップ生成のより詳細な制御が可能になります。これは、devtool設定オプションの特定の設定によっても自動的に有効になります。

new webpack.EvalSourceMapDevToolPlugin(options);

オプション

次のオプションがサポートされています

  • test (string|RegExp|array): 拡張子に基づいてモジュールのソースマップを含めます(デフォルトは.js.css)。

  • include (string|RegExp|array): 指定された値に一致するモジュールパスのソースマップを含めます。

  • exclude (string|RegExp|array): 指定された値に一致するモジュールをソースマップ生成から除外します。

  • append (string|function): 指定された値を元の資産に追加します。通常は#sourceMappingURLコメントです。[url]はソースマップファイルへのURLに置き換えられます。falseは追加を無効にします。

    バージョン5.84.0以降、webpackではappendオプションを関数にすることができます。この関数はパスデータとアセット情報オブジェクトを引数として受け取り、文字列を返します。

    (pathData: PathData, assetInfo?: AssetInfo) => string;
  • moduleFilenameTemplate (string): output.devtoolModuleFilenameTemplateを参照してください。

  • module (boolean): ローダーがソースマップを生成するかどうかを示します(デフォルトはtrue)。

  • columns (boolean): 列マッピングを使用するかどうかを示します(デフォルトはtrue)。

  • protocol (string): ユーザーがデフォルトのプロトコル(webpack-internal://)をオーバーライドできるようにします。

次の例では、このプラグインの一般的なユースケースを示します。

基本的なユースケース

次のコードを使用して、設定オプションdevtool: eval-source-mapを同等のカスタムプラグイン設定に置き換えることができます。

module.exports = {
  // ...
  devtool: false,
  plugins: [new webpack.EvalSourceMapDevToolPlugin({})],
};

ベンダーマップを除外する

以下のコードは、vendor.js バンドル内のすべてのモジュールについてソースマップを除外します。

new webpack.EvalSourceMapDevToolPlugin({
  exclude: ['vendor.js'],
});

9 貢献者

johnnyreillysimon04kinseyostbyzykmadhavarshneykokejamesgeorge007anshumanvEugeneHlushko